近況報告
◆広島県議会6月定例会が6月13日に開会され、9日間の会期を経て6月21日に閉会いたしました。初日(13日)に、諸般の報告、会期の決定、各案件が一括上程され、一般質問、各常任委員会の付託案件に対する審査が行われました。最終日(閉会21日)に、各案件に対して、各常任委員会の委員長報告があり採決が行われました。議案は、一般会計1件、条例案12件、同意案2件、その他3件、意見書案3件の合計21件で、いずれも原案どおり可決・承認されました。
◆東広島商工会議所、東広島観光協会、各地区マツダOB総会、志和ホタル祭りなど、地域の行事へ積極的に参加、地域や諸団体との交流を深めています。
◆平成28年度東広島ソフトボール大会開催の準備会を発足(26日初会議)、大会開催場所は、今回から福富での開催となります。
議会だより
最新号 2016年8月発行予定(2016年夏号) | ||
2016年2月発行(2016年冬号) | 2015年9月発行(2015年夏号) |
プロフィール
生年月日 | 昭和37年1月25日 |
---|---|
略歴 | 昭和37年 広島県に出生 |
昭和55年 広島県立江田島高等学校卒業 | |
昭和55年 東洋工業(現マツダ株式会社)株式会社入社 | |
平成19年 東広島市議会1期目(初当選) | |
平成23年 東広島市議会2期目 | |
平成27年 広島県議会1期目(初当選) | |
家族構成 | 妻・娘二人 |
好きな言葉 | ・熱意 ・至誠 ・日日是好日 |
県議会での主な役職
- ● 総務委員会委員
- ● 産業競争力強化対策対策特別委員会
今後の活動予定
- [9月度]
・9月中旬 第3回広島県議会定例会(会期は未決定)
9月中に、政策調整会議や知事要望活動
・9月25日 マツダ労働組合定期大会
・地域行事 敬老会(9/11小谷地区敬老会 他)
片山右京チャレンジスクール
熊野筆まつり
他
・9月29~30日 自動車総連政策制度コンベンション2016
・10月8日~9日 酒祭り(東広島市)
連絡先
Tel:080-1901-7808(携帯電話)
E-mail:qq465um9k@dolphin.ocn.ne.jp
E-mail:qq465um9k@dolphin.ocn.ne.jp