近況報告
- 広島市議会議員として活動していく中で、マツダ・マツダGrは、社員・ご家族・OB 会員だけでなく、お取引先様・各種団体様など、たくさんの皆さまに支えられている事を改めて痛感し、皆さまに恩返ししたい思いで取り組んでいます。
これを念頭に置き、①通勤時における宇品東地区の交通渋滞や公園・街路の維持管理など、組合員・OB会員の生活・暮らし相談、②自動車関連諸税の見直しや少人数学級の推進など、自動車総連・連合広島の政策実現、そして、③コロナ禍におけるお取引先の要望解決や似島へのライドシェア導入など、マツダの成長に繋がる提案を引き続き行政に届け、働く仲間・家族・OB会員の笑顔とマツダ・マツダグループの成長・発展が続くよう、皆さまの思いが実現するまで粘り強く取り組みます。
2021年1月 広島市議会議員 岡村 和明
市政だより
- 岡村和明市政だより No.6(2021年1月号)最新号
- 岡村和明市政だより No.5(2020年10月号)
- 岡村和明市政だより No.4(2020年7月号)
- 岡村和明市政だより No.3(2020年3月号)
- 岡村和明市政だより No.2(2019年10月号)
- 岡村和明市政だより No.1(2019年7月号)
プロフィール
略歴 | 昭和57年3月 島根県立浜田高等学校卒業 |
---|---|
昭和61年3月 中央大学理工学部卒業 | |
昭和61年4月 マツダ株式会社入社 | |
平成17年4月 技術本部商品生技部主幹 | |
平成30年4月 総務部地域リレーションGr | |
平成31年4月 広島市議会議員初当選経歴 | |
家族構成 | 妻・娘3人+孫5人を抱えるおじいちゃん |
座右の銘 | 責任はすべて我にあり・ 『ありがとう』は魔法のあいことば “不言実行”,” 一日千回” |
趣味 | DIY・ドライブ・旅行・イベント企画はお任せ下さい! |
会派
- 市民連合~若林新三議員〈安佐北区〉
- 太田憲二議員〈西区〉
- 山内正晃議員〈安佐北区〉
委員会
- 建設委員会
- 安心社会つくり委員会
- 広報委員会(副委員長)
- 政策立案検討事項調整会議構成員
今後の主な予定
- 2/15~25:令和2年第9回定例会
- 3/2~25:令和3年度予算特別委員会
トピックス
比治山公園の柴刈りをしてみませんか?!
比治山公園の再整備の一環として、景観・環境を改善・ 維持するために伐採を行います。お手伝いを一緒に行っていただける企業や団体を募集しています。興味のある方はご一報ください。広島市政策企画課でも受け付けております。
「都市循環線」 と 「広島みなと新線」 の運行を準備中! 市政だよりをご覧ください。
事務所紹介
住所 | 〒734-0005 広島市南区翠5丁目4-12青雲ビル1F105号室 |
TEL | 082-256-5550 |
FAX | 082-256-5551 |
pride34smile@aurora.ocn.ne.jp | |
ホームページ | https://okamurakazuaki.wixsite.com/hiroshima |
携帯 | 090-5694-9777 |